Windows11を他のPC(パソコン)と
フォルダーまたはファイルを共有する方法
手順1
ネットワークに接続するパソコンのコンピューター名とワークグループを設定します。
コンピューター名
パソコンごとに異なるコンピューター名を付けます。
【例】
1台目のパソコンのコンピューター名:MASTER-PC
2台目のパソコンのコンピューター名:SLAVE-PC
ワークグループ
すべてのパソコンに同じワークグループを設定します。
【例】
1台目のパソコンのワークグループ:WORKGROUP
2台目のパソコンのワークグループ:WORKGROUP
設定 ⇒ システム ⇒ バージョン情報 ⇒ ドメインまたはワークグループ


システム ⇒ ネットワークとインターネット ⇒ イーサーネットを選択

プライベートを選択








次に共有される側のホルダーの共有設定を行う


矢印をクリックし「Everyone」を選択する

「Everyone」を選択後「追加」をクリックする


共有をクリックして完了です。
お疲れ様でした。
スポンサードリンク