キンドル(Kindle)で以前購入したライブラリーが表示されない

最近パソコン(PC)を新しく購入し
以前購入したアマゾンのキンドルの本を

読もうとしたところ
ライブラリーが表示されず

購入した本が全て削除されたのかと
パニックなりました。

それは、今回別のキンドル本を購入しようと
したところで

キンドルツールが無いことが分かり
新規にインストールを行ったところ

以前に購入した本のライブラリーが
何も表示されなくてパニクりました。

と言うことで
色々とやってみたところ

キンドルツールのアカウントが
間違っていたようでした。

それで
キンドルツールのアカウントを
正規なアカウントに変更し

正常にライブリーが表示されるように
なりました。

それではアカウントの変更方を記載します。

まず
キンドル(Kindle)ツールを起動し

ライプラリーの横の更新ボタンをクリック。
もしそれで表示されればそれでOKです。

それでも表示されない場合は

メニュー画面の左の『ツール』⇒『オプション』をクリック。

『登録』をクリック

『登録の解除』をクリックし

登録を解除する。

その後同じやり方で最後に
『登録』を行う。

これで正常に以前に購入した
ライブラリーが全て表示されます。

もし
これで正常に表示されない場合は
アカウントが以前登録を行ったアカウントではなく

間違ったアカウントに登録されている
恐れがありますので

正常に表示されるまで
正規のアカウントを入力します。

スポンサードリンク