ネットビジネスを夢見て

小林雄樹氏が詐欺師と言わないがお金をドブに捨てましたね。

FaceBook広告に出稿し宣伝を行い、アフイリエイトを
するモノなのですが、ごく当たり前のことをするだけで

とんでもない画期的なことを教えてくれる訳では有りませんでした。

私のことでは有りませんが
他の人がコミュニティーで質問していても

教えて貰えず、『そんな基本的なことはネットでググって下さい』
と書かれていましたね。

ですから、最初入塾する前には、何でも分からないことは
直ぐに聞いて下さい、何でも教えます。と言ってましたが

入塾してみると全く駄目で
「釣った魚にはエサはやらない」

方式の塾でした。

ネットビジネスに騙されないように。

メールにでも
悪口が書かれて送られてきましたね。

ルールに違反しているとか
自分達に不利な行動を起こす塾生などを

猛烈に批判し、それをメールで送りつけたり
フォーラムに書き込んで罵ったりが

日常茶飯事でした。

私も色々な塾に入り成果は上げられませんでしたが
こんな酷い塾も珍しく、性格の穏やかな私でも腹が立ちましたね。

他の人達は高い塾代を払って
皆さん我慢されているのでしょうね。

私でも、塾長の小林雄樹氏に嫌われないように
もの凄く気を遣いフォーラムに質問しておりました。

でも、親切な回答は何ら貰えず
あなた自身が何とかしなさい。

等の回答ばかりで
肝心なFaceBook広告のやり方など

腹が立ちやる気を無くしてしまいました。

ネットビジネス塾には気を付けよう

今までの塾では最低の塾でした。
20万弱のお金をドブに捨てました。

皆さんも騙されないように気を付けて下さいネ。

一度支払ったお金は
クーリングオフしてくれません。
絶対に。

20万弱のお金を支払い
得たモノは腹が立ったことと

後悔のみでしたね。

他の方達も嘆いておられました。
本当に悔しいの一言です。

スポンサードリンク