英会話学習用の超字幕(ソースネクスト サポート終了 PC用)古い映画を見る方法!!Windows10では見られない??
見られますよ。大丈夫です。Windows10でバッチリ見られます。
ソースネクストから出ている『超字幕』のDVDを安く手に入れることが出来ましたので、早速インストール作業を行いました。
ところが、インストールの最初で躓きました。
インストエラーで途中で止まってしまいました。
下記のエラーが表示されました。
「エラーコード:00061488」

それで、ソースネクストのサポートを見てみると、この間私が購入しました『超字幕』は全て古いためにサポート終了となっていました。
ああーー、それで安く売っていたのか?
Windows10では動かないためか?
実は私が購入したサイトは、メルカリで、安く購入したモノなのです。
メルカリで超字幕5本で¥1,800で売っていましたので、飛びつき購入しましたところ、インストールも出来ずにガッカリでした。
と、いうことでガッカリしていても始まらないので、何とかしないと行けないと思い(¥1,800を損してしまう)インストールする方法を色々と試して見ました。
ソースネクストのサポートページを見てみると下記の画像のようなページを見つけました。
https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=CH-08104&c=a36ed62f-2039-4717-8529-bc40777a1597
修正用ファイルのDLを行いました。


修正用ファイルから「correctfile.zip」をダウンロードする。
それを解凍する。
AppSetup.exe
SetupLauncher.exe
そうすると、2つのファイルが出てくるので、DVDのオリジナルファイルに上書きを行う。
program⇒Setup⇒SetupLauncher.exe
program⇒Setup⇒InstallData⇒AppSetup.exe
それぞれに上書きを行う。
上書きをやるって言ってもDVDには直接掛けませんから、DVDをまるごとHDDにコピーをしてやるのです。
それから上記作業を行えばいいわけです。
そして、コピーしたHDDの中から『インストールする.exe』で起動インストールすればいいのです。
インストールが終わればデスクトップに『超字幕ライプラリー』が出来ているのでそこから動画を起動します。
しかし、まだ問題が残っています。
それは、旨くインストールが完了しますが、肝心な動画がまともに映らないので、再度手当をしてやらないと行けません。
動画を映すためのドライバーが不足しているので、それで「Silverlight_x64.exe」をマイクロソフトのサイトから取得します。
「マイクロソフト社自身このSilverlightのサポートを2021年で終了する事を宣言」していますから、見つけるのが中々大変です。
それでようやく見つけたのが下記のサイトです。
http://download.microsoft.com/download/8/6/A/86AC5F63-A0C9-4868-8CC5-C653B189E4B6/50905.00/Silverlight_x64.exe
からDLします。
このサイトから「Silverlight_x64.exe」からDLを行い、インストールを行う。
このファイル普通にこのファイルをクリックしてインストを行えばOKです。
これでバッチリソースネクストの古いタイプの「超字幕」が正常に映し出されました。
後は自分の手持ちのDVD超字幕が数枚あれば、その分だけフォルダーを作りフォルダー分けを行い、タイトルごとにDVDからコピーを行い、インストールの繰り返しをするのみです。
そうすれば、デスクトップに作成された超字幕ライプラリーからお好みの映画を起動すれば良いだけです。
簡単ですね!!
あなたもこれで英会話の学習に励んで下さい。
Do youre best.