ヤフオク無在庫転売をやって見たいのですが、聞くところによると、無在庫転売はリスクがあるらしいのです。
それは、無在庫だと手元に商品が無いわけだから、商品が売れたときに仕入れる訳なんですが、果たしてその商品があるのかないのか。
商品があるからヤフオクに出品したつもりでも、いざ売れて見て慌てて仕入れてみると、アマゾンでは商品の価格が高騰していたとか、最悪の場合に商品が品切れであったりと、リスクが非常に高い訳なんですよ。
もし、最悪の場合の商品が品切れの場合は、購入者に謝罪をしないといけないし、もし謝罪しても許してくれなくて、ヤフオクに通報されれば最悪の場合にはアカウント削除になるかも知れませんね。
でも、無在庫転売は元手資金が要らないビジネスですから魅力的ですよね。
で、どうしてもアマゾン、ヤフオク無在庫転売がやりたいですよね。
どうしても、アマゾン、ヤフオク転売がしたいのなら、リスクを減らしてやれば良いのです。
そうなんですよ、アマゾンにその商品があるかどうかの確認をすれば良いのです。
『在庫管理』をすれば良いのですが、私たち自身でやるのは時間がいくらあっても足りません。
意外と時間が掛かりますね。
出品商品の数が500~1000以上ともなると1人ではまず無理です。
自分1人でアマゾンの商品を一つ一つチェックするなんて幾ら時間があってもたりません。
1日や2日では絶対に無理です。
そこで、アウトソーシングに頼ることになるのです。
いわゆる外注化ですね。
それがまた結構お金が掛かるので、これでは大変とツールを探すことになるのです。
在庫管理、在庫監視のツールです。
これまた、結構するのです。
2万/月~5万/月くらいするようです。
ですから二の足を踏むのです。
で、結局は出来ないの、止めるのと言うことになるのですが、どうしてもやりたい、儲けたいと私は思っていました。
そりゃー無在庫転売は資本や元手が掛からなくて、稼げるのですからね。
じゃーどうするのよーー??
その値段の高いツールを作れば、自分自身で在庫監視のツールを作ればどうなのよ、と言う結論に行き着いたのです。
でも、それってプログラミング能力が必要じゃないの。
もちろん、必要ですよ。
じゃー出来ないね、作れないねーーー・・・・・・。
誰かに教えて貰う方法が有れば私にでも作れるかも知れないね。
それで、色々と調べて見た結果、あったのです。
簡単にプログラミングを教えてくれる人が見つかったのです。
転売・せどりのためのプログラミング基礎講座。たった1000円ですぐ使える仕入のための連続検索ツールの作り方を学べます~全7回のメール講座~
この口座で勉強してみれば、ひょっとしてプログラミングが出来る人になっているかも。
でも、安いし、自分の欲しいツールが作れそうだから、1週間だけでも頑張ってみようかと思って勉強してみます。
結果はまた1週間後に報告致します。
自分の欲しい『転売ツール』や『自動出品ツール』が作れそうな気がします。
頑張るぞーーー・・・・・・。